
フルスタックエンジニアによるソフトウェア開発サービス
アイマツソフト株式会社
こんなことでお悩みではありませんか?

●見積もり費用が高く, 内訳がよくわからない。。。
●もっと低コストなシステム構成にできないか…?
●発注先の技術力には問題ないか?
●開発会社の選定に迷っている…
●要件定義の進め方これでいいの…?
●エンジニアとのコミュニケーションに困っている…
●開発の進行状況は順調?遅れていないか?
●開発者の観点でソフトのテストを実施してほしい
ソフトウェア開発の
セカンドオピニオンって?

セカンドオピニオンとは、よりよい決断をするために、
当事者以外の専門的な知識を持った第三者の「意見」や「意見を求める行為」のことです。
専門的な知識や判断が必要な医療分野と同様に、システム開発という分野も非常に専門的です。
アイマツソフトでは、システム開発におけるセカンドオピニオンを行うことで、
より正しい判断を多くの企業様が行えるようにサポートしてまいります。
料金プラン
サブスクリプション型の顧問サービスプランをご用意しております。

Minimum
ミニマムプラン
相談頻度は少ないが
万が一の緊急時に備えたい方へ
スタンダードプラン
【 おすすめ 】
CTOプラン
エンジニアによる手厚いサポートが
受けられる特別なプラン
個別案件の開発費用割引
10%
個別案件の開発費用割引
個別案件の開発費用割引
15%
20%
他の専門家紹介
他の専門家紹介
他の専門家紹介
テスト作業の代理
別料金
テスト作業の代理
別料金
テスト作業の代理
Webサイトや会社案内に
顧問研究者の表示
Webサイトや会社案内に
顧問研究者の表示
Webサイトや会社案内に
顧問研究者の表示
設計書の作成
別料金
設計書の作成
別料金
設計書の作成
(3ヶ月1通まで)
A4サイズ一枚程度の
簡単な書類作成
(年3通まで)
A4サイズ一枚程度の
簡単な書類作成
(年6通まで)
A4サイズ一枚程度の
簡単な書類作成
(月1通まで)
設計資料等のチェックのご相談
設計資料等のチェックのご相談
設計資料等のチェックのご相談
見積書からの開発費削減の
代理交渉
見積書からの開発費削減の
代理交渉
見積書からの開発費削減の
代理交渉
差額の25%
差額の25%
差額の25%
見積書チェックのご相談
見積書チェックのご相談
見積書チェックのご相談
ソフトウェアエラーの
一次調査
ソフトウェアエラーの
一次調査
ソフトウェアエラーの
一次調査
社内外エンジニアと
直接コミュニケーション
社内外エンジニアと
直接コミュニケーション
社内外エンジニアと
直接コミュニケーション
土日・夜間の緊急相談
土日・夜間の緊急相談
土日・夜間の緊急相談
チャット相談
(ChatWork,Slackなど)
チャット相談
(ChatWork,Slackなど)
チャット相談
(ChatWork,Slackなど)
メール相談
メール相談
メール相談
電話相談
電話相談
電話相談
相談予約の優先対応
相談予約の優先対応
相談予約の優先対応
相談の目安
月1〜2回程度
相談の目安
週3回以上
相談の目安
週1〜2回程度
月額費用
33,000円

月額費用
110,000円

月額費用
275,000円

リーズナブルな料金で
気軽に相談したい方へ
Standard
CTO
費用及び契約条件
・初期費用(55,000円) + 月額費(上記プラン表を参照)
・6か月から契約可能です。
・6か月毎に更新月を設け、両者の合意の上で契約を更新します。
アイマツソフトの技術顧問サポート
ソフトウェア開発のセカンドオピニオン
お客様の社内で進行中の開発プロジェクトについて、弊社のエンジニアが技術顧問として参画し、お客様に代わってソフトウェア開発の進行状態を監視、評価いたします。
アイマツソフトは創業以来、フルスタックエンジニアによる開発体制を強みとして、
組込みソフトウェアの開発から、WEBアプリ開発まで、幅広い分野のソフトウェア開発に携わってきました。
その中で、お取引中のお客様から、新規サービスのシステム構成の立案や、他社の開発見積もりの妥当性評価、およびその技術力評価に関して、客観的なアドバイスや、意見を求められる機会が多くなってまいりました。
弊社では、ソフトウェア開発の経験や知識に不安のある企業様を、プロジェクトの全工程にわたって、技術顧問として支援させていただきます。